2本目は定番の真っ直ぐ北を目指すコースで...
2本目は定番の真っ直ぐ北を目指すコースですが
沖の5m水深から引き返す際に少し西の根に入り込み
根の中を海藻を掻き分けるようにウミウシ探しを
しました。いましたいました!!
ハマユウで最初の大発見です!!何と『キイロウミコチョウ』
を例のHさんが発見したのです!!
それをMさんがしっかりカメラにおさめてきたのですが
例により私には黄色の点にしか見えませんでした。
その他はサラサウミウシもいたようです。もう1人のMさん
(先日、私とプエルトガレラで洗濯機の中に入った方?)
はどうしたことか両足に水が入りタポンタポンの状態で
エキジットしてきました。『今林さん~?何か足に水が入った
ようなんだけど??』なんかではなくまさしく水がいっぱい
入ってました。なんでも瀬を越える際にDRYの排気バルブを
ぶつけたとか?? あまりの水の多さに階段が上がれないの
ではと、ウエイトを持ってあげました。タンクセットを
持ってあげればよかったのに??誰か!! 今林
最近のコメント