ラヤンラヤンラストダイブです。最後はラ...
ラヤンラヤン ラストダイブです。
最後はラグーン内のダイブです。エントリーするとパウダーのような砂で触ると小麦粉のようで気持ち良い!
枝サンゴが密集しています。サンゴの中にはダバスズメ、ハナゴイたちがいます。5cmぐらいに大きく育ったのマンジュウイシモチがサンゴの間にいますが大きくなりすぎたせいか尾びれ近くのピンク色の水玉模様がかすれているようです。
サンゴの間に変わったヨウジウオだなーと思って近づくと小さなヘラヤガラの幼魚でした。ちゃんと口はヘラヤガラの口でした。
こんなサイズは始めて見ました。このポイントのハナビラクマノミはフレンドリーでカメラを向けてもイソギンチャクの中に隠れないので可愛い仕草に見とれていると斜め後ろに視線を感じたので振り向くとトビエイが現れました。滑空するように私たちの間を飛ぶように通リ、くるっと向きをかえて戻ってくれました。最終ダイブなので最後のサービスかな。今回も飽きるほどの魚たちに会えました。
来年も行きましょう!!
渡辺
最近のコメント