二本目は久々、「夫婦岩」目指してダイブ...
二本目は久々、「夫婦岩」目指してダイブしました。
岩に行く途中で、キイロウミウシやサラサウミウシにタツノオトシゴ!!そして、もうすぐ死んでしまうと思われるソラスズメダイも群れていて、とっても綺麗でした。
夫婦岩には、残念ながらウミウシはいませんでしたが、周辺にコケギンポやイトヒキハゼ、コノハミドリガイや海藻に隠れる体長1cmのイカ、砂地を横断するボラの大群・・・・海は貸切状態でしたが、魚影が濃く、本日の方々も大満足でした!!
・・・・でも、これで終わりでは無いんです!!水深1mにて、ダイブ終了!とフィンを脱いで、エキジットポイントを見ると・・
辺り一面、水面が黒い????その幅、約80m四方??
ここは砂地のはず????え~??? なんと、イワシの大群が私達の立っている水中に押し寄せていました。まるで、黒い海に立っているよう!!!フィンを脱いだまま、慌てて水中を除くと、凄まじい数のイワシが乱舞しまくっていました。やっぱり恋の浦は面白い!!と実感しました。 西田
最近のコメント