行って来ました五島へ・・・!まずは1本目...
行って来ました五島へ・・・!
まずは1本目からのご報告です。
皆さん期待を膨らませ、いざエントリー。今日は体慣らしで潜降地点は12メートル程。ロープ沿いに降りていくと・・・。辺り一面ハード、ソフトのサンゴの群生!浅く、今日は天気も良い為、赤や黄色、緑などの色がそのまま目に跳び込んできました。「やや、やばい!着底できない!」そんな声が皆さんから聞こえてきそうなシーンでしたね(^_^) 早々と中性浮力を取り、サンゴ畑の上を浮遊してダイビングが始まりました。コバルトブルーの熱帯魚の代表格、ソラスズメダイが無数に群れている中を掻き分け、ダイナミックな岩の亀裂の溝へ。この亀裂は50m程続いていて、ウミトサカが右から左から群生!根元の太さは人間の顔よりも太い!凄い光景でした。
その上には赤い水の層を作るかのように、アカネハナゴイが群、群!
いつもはマクロな魚を探してしまうのですが、今回は海の生物が造り出す景観に「圧倒」され、ダイビングを終了しました。 西田
最近のコメント