シャークケーブ2は前回潜ったシャークケー...
シャークケーブ2は前回潜ったシャークケーブの直ぐ近く
です。ほぼ垂直に落ち込み壁にはダイバー1人がスッポリ
入ってしまいそうな大きなツボカイメンが沢山突き出て
います。栄養豊富な海水がそれらを育てているのでしょう。
今日はリーフシャークは不在。その代わりに大きなGT(ジ
ャイアントトレバリー)が2尾舞ってました。
リーフに住み着く魚達は数多く、それらを一つ一つ紹介す
るのは無理ですが、記憶を辿りながら列記しました。
ヨスジフエダイ・アカマツカサ・フタスジリュウキュウ
スズメダイ・タテジマキンチャクダイ・ギンガメアジ・
バラクーダ・バッファローフイッシュ・アカモンガラ・
ゴマモンガラ・モンガラカワハギ・テングハギ・デバスズ
メダイ・ヒオドシベラ・ツムブリ・テンス・ヨスジリュウキ
ュウスズメダイ・クロユリハゼ・ハタタテハゼ ・メガネ
ゴンベ・クロハコフグ・ケショウフグ・ムレハタタテダイ・
ナポレオン・マンタ・イーグルレイ・チョウチョウコショウ
ダイ・トガリエビス・トゲチョウチョウウオ・ハナゴイ・
ハナダイ・コクハンアラ・キスジゲンロクダイ
・サザナミヤッコ・クマノミ・ハマクマノミ・ハナビラク
マノミ・キタマクラ・キンギョハナダイ・キイロハギ・
ニジハギ・シマハギ・ヒフキアイゴ・ヤシャベラ・クマドリ・
ホワイトチップ・ムラサメモンガラ・タカベ・タカサゴ・
ホソカマス・ダツ・ミノカサゴ・ドクウツボ・ホンソメワ
ケベラ・ヒメジ・コバルトスズメダイ・バラフエダイ・
ヒトズラハリセンボン・ネズミフグ・・・・・
思いだしたら追加しますね。 今林
最近のコメント