本日2本目、風は変らずザワザワしたまま。...
場所:福岡 恋の浦 ポイント:
本日2本目、風は変らずザワザワしたまま。
ハンバーグ岩までの道中、キイロウミコチョウが何故か中層を
丸まったまま漂い中??水底の貝殻にマハタの幼魚もひっそり隠れております。
水温が低いせいか魚達の動きもスローに感じます。
アイナメなどは触ってはじめてわれにかえって動きが早くなりました。
ひとしきり関心したのはタコ。2段3段重ねで自分の身を守って奮闘。
最初に出会った時このタコは水底に漂うゴミ(傍らにゴミが実在)と同じように似せて擬態
尚且つ動きも上下左右にユラユラ漂うように生物とは思わせない動き!
その後私が接近すると、諦め近くにあった杭の裏に身を隠し更に擬態。
私がしつこく覗いていると、その杭を飛び出し墨を一発噴射し
水底の根に身を隠す・・・隠れた後も私の方を凝視!私も凝視し
近寄ると最後には墨を連射につぐ連射で水底付近を一目散に逃げて
行きました。タコ!疲れさせてごめんなさい。
夢中になりましたね、タコの行動に感謝!
タコづくめでも楽しめる・・・実感した2本目でした。
最近のコメント