2本目はザバンビーチの裏手の湾。エントリ...
2本目はザバンビーチの裏手の湾。
エントリー後、水深5mで集合し海底を目指します。
ゆるやかな駆け上がりにはここでは珍しいエダサンゴの
群落。その周辺には差し渡し1mほどの大きな大きな
オオシャコガイがあちらこちらで『ハウッ、ハフッ』と
やっています。このくらいの大きさだと100kgちかくは
あるでしょう。小さい頃は綺麗な外套幕ですが、
今は茶褐色で綺麗とは言えない状態です。
さらに深度を下げて潮の流れに乗りながら砂地を探索します。
窪みから大きな瞳でこちらを覗い首を回してキョロキョロ
しているのはジョーフィッシュ。これは可愛い・・・。
名も知れぬ??知らないだけ?目ずらしウミウシたちを
見ながらさらに流すと・・・。いましたいました
ブリーフィングの際に聞いていたオオウミウマ。
同色のソフトコーラルの枝に尾をからめ潮に任せて
ユラユラしています。ここのはそれほど大きくなく
せいぜい14~15cmほどでした。
30cmクラスが見たければ柏島へ・・・。 今林
最近のコメント