1本目が終わってから雨が降り出しました。...
場所:長崎 辰口 ポイント:
1本目が終わってから雨が降り出しました。
食事をバタバタと済ませ、2ダイブ目へ
砂地のハゼたちを観察するため、ゆっくりと砂地を
這うように移動です。目の前に、ダテハゼ、ハナハゼの
共生が見れます。ダテハゼは外敵が来ないか睨みつけるように
巣穴をみはっています。ハナハゼは中層を優雅に泳ぎ、私たちが
近づくと巣穴に逃げ込みます。テッポウエビは巣穴を掃除中!
いたる所ににいてじっくり観察出来ました。
瀬に戻り、ネンブツダイ、スズメダイの群れを見ながら移動。
瀬を超えた所で黒い雲のような塊が近づいて来ます。
よく見るとスズメダイの群がトルネードになって近づいて来ます。
スズメダイの下にアイゴも混ざり忙しそうにグルグルと
回っています。バラけてもまた塊り、移動・・・
こんな光景は初めて見ました。すごかった!!
頭上にカタクチイワシを見ながらゆっくりと帰りました。
魚の数が多くて楽しかった!! 渡辺
最近のコメント