奄美ツアー6ダイブ目潜降して行くとロクセ...
場所:鹿児島 奄美 ポイント:大仏サンゴ
奄美ツアー6ダイブ目
潜降して行くとロクセンスズメダイが瀬の上に群れいるのが
見えます。岩陰からサザナミヤッコがゆっくりと泳ぎながら
こちらへ向かって来ます。5mぐらいの所で反転して
行ってしまいました。嫌われているようです。
大仏のようなコモンシコロサンゴの周りには
ハナゴイ、キンギョハナダイ、キホシスズメダイたちが
覆っています。お花畑のようでとても綺麗です。
サンゴの隙間のアミメサンゴガニ、サンゴガニたちは
小さなはさみを動かしながら奥へ隠れる仕草はとても可愛い!
ムチカラマツには、ガラスハゼが数匹住み着いています。
小さく透き通っているのでカメラを向けると
どこへ行ってしまったのか分からなくなります。
よく見るとムチカラマツの下には、黒いガラスハゼの
卵が付いています。ガラスハゼの子供も見たいです!
アンカーに近づくとまた、サザナミヤッコが距離を
取りながら近づいてきます。見送りかな。
渡辺
最近のコメント