久々の芦屋でのナイトダイブです。沖波止は...
場所:福岡 芦屋 ポイント:一文字
久々の芦屋でのナイトダイブです。沖波止は外側の砂地に
アンカリング。深度9mの砂地を目指しロープを降ります。
悪い、透明が悪い。砂地だった海底はシルト状になっていて
巻き上がった煙幕が私たちを取り囲み、視界0・・・。
ナビゲーションを急遽中止し、まずは岸壁へ移動。
透明度は徐々に上がってきたもののそれでも3~4mまだらで
所により5mほど。ライトに照らし出される岩やテトラの
隙間を何かいないかと探しながら西へ移動。他のバディチ
ームは東へ。私のバディが腕をつつきます。ななな何事か?
とバディの照らす光の輪を見ると大きな大きなスズキが!!
他のバディも呼び4人で取り囲んでじっくり観察。
砂地ではダイナンウミヘビがいたるところで砂地から
背伸びしユラユラしています。帰路、アンカーの直ぐそばで
ウミサボテンを見つけました。 今林
最近のコメント