久々の凪、今日は恋の浦と芦屋沖の2つの海...
久々の凪、今日は恋の浦と芦屋沖の2つの海洋講習です。
透明度は期待してないもののそこはやはり『もしかして!?』
はあるわけで・・・。とは思いながら最悪の透明度を予測して
『船長!!今日はポイントのど真ん中にアンカリングして!』
との私のリクエストにドンピシャ応じてくれました。
前回の『ポイントから10m外して!』の要望にもバッチシの
アンカリングといい素晴らしい技です。いくらGPSが有ると
はいえ・・・そこは風もあり潮の流れもありの海のこと、
なかなかできるものではありません。
船上から海底に伸びるロープは4~5m深度まで見えています。
『やはり良くないな・・』と思いながらエントリー。
ロープ伝いにまずは5mで潜降してくるダイバーさんとサインの
確認をするのですが4m上にいるダイバーさんがうっすらシルエ
ットで見える程度・・・・10m・・・15m・・・変わりません。
21mの海底は浮遊物で太陽光が遮られ暗く感じます。
しばし目が慣れるまで集合したダイバーさんたちと深度確認や
残圧確認。目の前に4mは立ち上がる大岩! まさしくポイントの
ど真ん中です。『ワ~ッ今日はナビはしなくてOK!』
あとは大岩を回るだけです。イシダイやメジナのシルエットが
見えます。相変わらずアジの幼魚は周りで泳いでいますが
今一活性は高くありません。魚種魚影も多くなく閑散とした
海底です。一周したあとそれではオオダイでもと砂地へ
2~3キックして直ぐ、目の先3mの中層に5kg~7kgはある
マダイが数尾泳ぎ去って行きます。皆さんを手招きしたが
間に合いません。じゃあ奥の手を・・と私はフィンを脱ぎ、
一生懸命砂地を扇ぎ砂煙を巻き上げます。暫くするとオオダイ
の予感。『来るぞ。来るぞ・・・来た!!』横のダイバーさんの
腕をつかみ私より前へ押し出す格好です。『見た?見た?』の
サインに『見た。見た。』の返事。数分間でしたが参加者
の皆さん全員オオダイをしっかり見て浮上しました。勿論、
5m3分間の安全停止はしましたよ!! 今林
最近のコメント