青海島はキャンパー、海水浴の方でにぎわっ...
青海島はキャンパー、海水浴の方でにぎわっています。
夏休みシーズンなので家族連れが多いですね。
その横を掻き分けるようにエントリーです。
エントリー口は、少し波が有りますが、少し移動すると
波の影響は受けません。小ジャリの所では、
キュウセンベラ、小さなカワハギが巻き上がった
水底物を食べに寄って来ます。
背を沿って沖へ向かって行くと、岩場にはネンブツダイの群れ
たちがのんびりと中層にいます。
岩陰にはミノカサゴが3匹いました。近づくと
背びれを向けて威嚇してきます。脅かしてごめんなさい。
大岩の砂地には、コロダイがのんびりとしていて
私たちが近づいてもお構いなしです。
頭上には、大きなチヌが数匹、近づいてはクルット反転して
通り過ぎます。
洞窟へ向かう途中の岩の隙間で、
30cmぐらいのハコフグとはち合わせです。
ハコフグは驚いて反転しようとするのですが、
ヒレをピクピクさせて体制をかえる仕草が可愛いです。
洞窟へ到着すると岩壁には、サラサウミウシ、アオウミウシ
が至る所にいましたよ。 渡辺
最近のコメント