スミランクルーズ8ダイブ目!お椀をひっく...
スミランクルーズ8ダイブ目!
お椀をひっくりかえしたような沈み瀬です。
潮が流れていれば、大物の群れが見れる予定でしたが、
全く潮は流れていません。
でも、潜降して行くとグルクンの群れがお出迎え!
ツノダシの群れも現れました。
サンゴの周りにはクマノミ、カクレクマノミ
そしてアンダマン海固有のトマトアネモネフィッシュがいます。
体はトマト色でワンポイントの黒い丸が可愛い!
魚たちを見て楽しんでいると
向こうから、雨雲のような緑色の潮が近づいてきます。
水底にへばりつくように指示をした後、
急に冷たくなって視界が2mぐらいになってしまいました。
通り雨のようで、5分程すると視界は戻ってきたので、
辺りを見渡すとトラフザメが見えた!
タンクを叩き、ダッシュで追いかけるが寄れない。
尾びれは見ましたが・・・
サンゴの上には、オニカマスがクリーニング中です。
顎が外れるのではと思うぐらいに口を大きく開き
ホンソメワケバラから掃除をしてもらっています。
じっとしているので撮影タイム!!皆さん撮れたかな。
ツバメウオもクリーニング中です。気持ちが良いのか
体をユラユラとさせて体色も少し変わっていました。
渡辺
最近のコメント