引き潮のため透視度は良くなりません。潜降...
場所:福岡 はまゆう ポイント:
引き潮のため透視度は良くなりません。潜降して
砂地の海底に集合。側には大きくなったキスの群れが
右往左往して横目で私たちを見ています。逃げようか、
それとも知らん顔してようか私達の動向を覗っています。
砂地を北へ進み、更に砂紋に平行に東へ・・・。
水深5.0mのところにバラ根があります。根の回りでは
メジナやキュウセンが遊んでます。砂地に生物の反応!!
近寄ると体長40cmほどのウチワザメが・・・。
尻尾に触ると一目散に飛び出していきました。
シマウシノシタが砂地をチョロチョロ這ってます。
薄暗いので夕方と間違えたのかミナミホタテウミヘビが
砂から出て泳いでます。いたるところに大きなエイが掘った
くぼみがあります。ナイトで潜れば会えるのですが・・。
エキジット間際に水面に浮いていた流れ藻を発見!!
藻に寄り添うようにイカの赤ちゃんが15尾。全てが触手を
私たちのほうに向けて警戒態勢。
結構賑やかなはまゆうの砂地でした。 今林
最近のコメント