2本目は沖の一文字を攻めます。渡辺チーム...
2本目は沖の一文字を攻めます。渡辺チームは一文字の
外波止へ一旦出てエントリーし、それからテトラ伝いに
内海へ進むルート。私たちは最初から内海の岸壁沿いを
辿るルートで船はちょうど中間地点に停泊待機。
岸壁に擦り寄る形で潜降。4mの海底は平らなコンクリートが
続いています。沖へ6mも移動すれば45度の傾斜で
9mの砂地へと・・・。私が頭ひとつ先頭でその後を横一線で
ゆっくりゆっくり匍匐前進します。透明度は悪いのですが
目の先50cmほどのところから何匹もヒラメが飛び立つのが
分かります。また、メジナの幼魚の揺りかごなのか、群れが
私たちの進路に何回も現れました。中に混じってサンバソウも
群れています。棚の上にはイサキの幼魚がたちが・・・。
時折、アジゴの群れが現れては消えて行きます。
次回は透明度のいいときに再チャレンジです。
そのときには船長から事前に連絡が入ります。
●明日は絶好のコンディションです!!とメールがきたら
即刻、上司に急用が出来たので・・・と休暇願いを??
今林
最近のコメント