今朝の天気予報では雨が降らない・・とい...
今朝の天気予報では雨が降らない・・という事でしたが、店を出発する際には西の空に真っ黒な雨雲・・・・。 最近潜れていない「はまゆう」の様子も気になり、芦屋へ行ってみました。波は少々、そして透明度は先日からの時化で最悪の様子。「やっぱり!!・・」なんて話をしながら、そのまま恋の浦へ行きました。
9月の平日になると、8月の混雑ぶりが嘘のよう!海へ到着すると、誰もいなく、貸切状態でした。心配していた雨や雷はありませんでしたが、先日からの波高で沖からのうねりが少々あります。ミズクラゲも波うち際に打ち上げられそうになっていました。このミズクラゲ、水中で見ると、白の半透明に見えますが、実際は青い!10年以上恋の浦へ潜っていて、知らなかった!!とっても綺麗な水色なんですね。
エントリー時からレギを咥え、今日は私がナビゲート!うねりの中、皆さん上手にマイナス浮力で匍匐前進で泳いで来られます。そう、こんな時はフィンキックせずに岩を掴んで前進!沖へ100m程進んで、やっと透明度2mでした(汗)。でも、こんな時こそ一致団結!バディコンタクトを密に取りながら、全くはぐれる事なく40分お腹一杯遊びました♪ 私は久しぶりに恋の浦に潜りましたが、浅瀬では黄金色の体色が、とっても綺麗なアイゴの赤ちゃん♪20匹程の群れをなし、一斉に逃げていきます。二ザダイ、タナゴ、キスに大きなメバル、ゴンズイ玉にルリスズメダイ、コチにスズメダイの赤ちゃんの群れ、透明度は悪い為、魚も私たちを見て警戒するタイミングも遅く、とっても近くで観察出来ました♪ 西田
最近のコメント