二本目は少し風波が有る中を皆でエントリ...
二本目は少し風波が有る中を皆でエントリー&移動♪私は暫らく一緒に潜っていなかった皆さんと潜れ、そしてとってもお上手になっている姿を見れて、嬉しかったです。
2本目は気の向くままに大移動!東の瀬で12cm程のアジの大群に囲まれた後、砂地を移動!砂紋の広がる砂地を中性浮力で泳いでいると、自分の影がくっきり写ります。太陽光線が波紋に反射して白い砂に移って・・・砂漠の上を飛んでいるようで、両手広げて泳ぎ回りたい程でした♪砂地に点々とある藻や岩に寄りながら遊んでいくと、必ず生物が隠れて?います? ミノカサゴの赤ちゃんにゴンズイの赤ちゃんの群れ、アオやガラの赤ちゃんにヨウジウオ・・ヒメジの赤ちゃんや大きなエイは、もう見飽きる位、沢山いました。
また、エントリー口付近の小さな鉄の塊の近くには、これまた巨大なヒカリウミウシのペア!体長が15cmはありました!!そーーっとグローブで動かすと、体をクネクネさせながら泳ぐ姿にNさんは発狂!!? 少し離れた私にも水越しに声が聞こえてくる程の発狂ぶりでしたよ(笑) 西田
最近のコメント