ラヤンラヤン7ダイブ目!毎日5回の食事を...
ラヤンラヤン7ダイブ目!
毎日5回の食事を食べ過ぎているので空腹感が有りません。
ダイビング、おしゃべりだけではお腹が空かないようです。
体重が増えるのが心配です・・・Mさんは滑走路を毎日3往復もジョギングをしています。凄すぎ!!
コーナーの端で少し波は有りますがエントリーすると波の影響は感じません。エントリーするとカスミチョウチョウオの群れが目の前に現れ出迎えてくれます。サンゴの周りをクマザサハナムロが縫うように長い群れが続きます。中層にはウメイロモドキの群れも見えます。
サンゴの周りにはイッテンチョウチョウオ、スダレチョウチョウオ、
ミスジチョウチョウオ、トノサマダイ、シテンチョウチョウオ、アケボノチョウチョウオ、フエヤッコ、サザナミヤッコ、キンチャクダイ、タテジマキンチャクダイ、アデヤッコ、シテンヤッコ・・・とチョウチョウオ、ヤッコの種類は多い。見てるだけで楽しいです!
ガレ場にピンク色のハダカハオコゼが水の動きに身を任せてゆらゆら
しています。目は宝石のように光っています。私と違って目は輝いています。横を向くと2匹のカメが現れました。
Tさんの「300ダイブ記念」です。私の背中にマジックでコメントを書いていたので私はスーツを脱いでTさんと一緒に記念撮影!!
少し寒かったかな。おめでとうございます。
エキジット間近には2mオーバーの特大イソマグロが現れました!!
でかすぎ!!
渡辺
最近のコメント