2本目は阿嘉島前の前浜!10数年前に阿...
2本目は阿嘉島前の前浜!10数年前に阿嘉島を初めて訪れた時に
潜り、個人的にはとても好きなポイントです。
潜降は水深5m程のサンゴの根ですが、その後、真っ白な砂地の
上を空を飛ぶかのように浮遊しながら泳ぐと、100メートル程先にメインの根があります。そちらではスカシテンジクダイ、キンメモドキが、ぐっちゃりと群れていました。半径4mの根を覆ってしまうほどの数に圧巻。体色が透き通って、とても綺麗・・群れで動く姿が、また綺麗・・・暫く見入ってしまうほどです。ノコギリダイの群れも脇役のように30匹ほど群れていました。他にはミゾレウミウシもいました♪ 帰り際、大砂漠??を横断し、エキジットポイントに戻ると、今度は10匹程のツバメウオの群れ。被写体にもってこいな程、ゆっくりと泳いでいました。そして、エキジットへ・・・
ボートの下ではサザナミフグも癒しに参加してくれましたよ! 西田
最近のコメント