牛深4本目!!砂地を移動して行くとウミエ...
場所:熊本 牛深 ポイント:築島
牛深4本目!!
砂地を移動して行くとウミエラが
無数に見えますが房を広げてなくて
食べかけの綿飴のようです。
いつもは開いているそうですが・・・
今回サクラミノウミウシをよく見ました。
余り可愛くない?リュウグウウミウシもいます。
サンゴの周りにはネンブツダイ、イシモチの群れ
今回は見れませんでしたが
暖かくなるとハマクマノミが見れるそうです。
テーブルサンゴの周りには真っ青なデバスズメダイ
Ⅰさんはアカホシカクレエビの
撮影で格闘中!!
帰りは温泉に入って帰ります。
今から水温が上がり、もっと魚の数が増えるそうです。
もちろんレア物も増えるそうです。
カメラ派、フィッシュウォッチング派、癒し派
皆さん楽しめるポイントですよ。
特設でまたツァーを組みます。
渡辺
最近のコメント