二本目もカメラ派ダイバーさんのリクエス...
二本目もカメラ派ダイバーさんのリクエストで、再びハンバーグ岩へ!
途中の砂地にはカラスキセワタガイが沢山!
光を当ててみると、黒の体色に光る蛍光青の筋がとても綺麗でした
ハンバーグ岩に行き、パンダタツ(勝手に名前を付けてます・・)
を色んな角度から撮影!じっとしている様子ですが、かすかに
背びれを動かしながら、海藻の下に隠れています。
カメラを持ったMさんは、一生懸命アングルを変えて撮られていました。
「パンダタツ」に夢中になっていましたが、ふと横を見ると
黄緑色と茶色のタツノオトシゴも!!!!
合計3匹の個体を1枚の写真に写せる程、接近していましたよ
また、苺ジャムのようなウミウシや黄色のみの色のウミウシなども
いました。浅場にはメバルやキヌバリの幼魚が群れ、
タコもそこら辺りに沢山!隠れているつもりか
透明の瓶の中に身を潜めている姿には爆笑してしまいました。
そう、「見えて」るんです(笑)
水中ではドライスーツでも快適で陸上の日差しも気持ちがいい!
今日1日「気持ちいい」日を過ごしました 西田
最近のコメント