私にとっては久々の恋の浦です。曇り空でし...
私にとっては久々の恋の浦です。曇り空でしたが
波も無くDIVINGにはもってこいのコンディション。
エントリー後、潜降ポイントの前に群生している
ホンダワラを掻き分け掻き分け水面移動します。
潜降後、沖に向けて降りていくと今まで見たこと
のない岩がゴロゴロ??
先日の波高6mの時化の際に砂が移動したようです。
当然、岩にはフジツボや海草の付着も無く今まで砂に
埋もれていたことが分かります。
水面移動時は気が付かなかったのですが、この分だと
かなりのホンダワラが藻切れしたことでしょう。
水温はここ数年の平均的数値の11℃。海底から
中層にかけて無数の稚魚が群れています。
あまり小さいので魚種も判別できませんが・・
刻一刻と春に近づいてるようです。
日が差せば暖かく感じるのでしょうが曇り空の為
体温も回復しません。なにより気力が回復しないので
2DIVEめは八幡屋のお汁粉に全員一致で変更とあいなりました。
今林
最近のコメント