1本目は、砂地のハゼ達をじっくり見てみま... by 渡辺一明 · 2002年11月24日 天気: 水温:18℃ 透明度:6m 場所:長崎 辰口 ポイント: 1本目は、砂地のハゼ達をじっくり見てみました。ハナハゼとダテハゼとテッポウエビの共生生活テッポウエビは、一生懸命巣穴の掃除ハナハゼは、長い尾びれを優雅になびかせ綺麗ですね。ダテハゼは、巣穴の門番・・その横をヒメジが、口元のヒゲで砂地の中の餌を探していました。岩場では、マハタがホンソメワケべラからクリーニングをしてもらっていてました。大きく口を広げて気持ち良さそうでした。 渡辺 シェアする
最近のコメント