今日は快晴、べた凪の中、沖ノ島へ。移動中...
今日は快晴、べた凪の中、沖ノ島へ。
移動中海鳥が水面にプカプカ。、飛魚が「バッタ」のようにぴょンぴょンとボートに沿って泳いでくれたり。玄海灘の真っ只中を突っ切ってそこにあった海は・・・・・。感動!発狂!何だこの海はーーー!ともう皆さんも、そして私も興奮状態でした。
エントリーし、「よし、潜降!」と思い、水面下を覗くと・・。
定番のキビナゴの群が雲のように広がり、その雲にカンパチの20匹程の群が突入!雲が分かれたり、一体になったりと、それはもう賑やかでした。「うわーーーー。」と潜降するのを思わず忘れて見とれましたね(-_-;)
そして興奮おサマリ(?)潜降していくと・・・いるいる♪中層にはアカネハナゴイやスズメダイ、タカベの数千、いや数万の「層」。私は今回、初沖ノ島でしたが、魚影の濃さは本当に圧巻。
同じく初沖ノ島のOさんは、浮上後、水面に顔を出した途端、レギを外し「次の予定はいつですかーーー?」と叫んでいらっしゃいましたね。
本当に玄海灘の秘境&一級ポイントそのものです。
でも、何度も行かれた方は「こんなもんじゃないよ~」と・・・。
うわーーーー(*_*)また行きたいーーー! 西田でした(^o^)
最近のコメント